レンタカー
2025年04月17日

レンタカーの補償及び NOC(ノンオペレーションチャージ)CDW(免責保証)について

日本カーセンターで貸出するレンタカーは自動車保険に加入済です。

ここではレンタカーを利用されるお客様に万が一の事故が起こった場合の
補償やNOC(ノンオペレーションチャージ)CDW(事故免責補償)について
詳細をご説明いたします。


自動車保険

補償 補償内容 お客様負担額
対人補償 無制限 なし
対物補償 無制限 50,000円
人身傷害補償 3000万円 なし
車両補償 加入なし

自走可能 50,000円~

自走不可能 100,000円~

NOC(ノンオペレーションチャージ)

ノンオペレーションチャージとは、万が一お客様がレンタカーをご利用中に、日本カーセンターの責任によらない事故や盗難、故障、汚損、車両整備の損害、もしくはシート焦げなどが発生し、車両の修理や清掃が必要になった場合に、その休業期間中の営業補償として下記の金額をお客様にご負担いただきます。

自走可 50,000円~
自走不可 100,000円~(レッカー代はお客様負担とさせていただきます)

CDW(事故免責補償制度)

免責補償制度(任意)にご加入いただくと、1事故に限り免責補償額のお支払いが免除されます。
NOC(ノンオペレーションチャージ)及びレッカー料金については免除されませんのでご了承ください。

同一貸渡しにおいて複数事故が発生した場合、初回事故のみ適用となります。
貸渡し手続き後の加入、解約はできません。
CDW(事故免責補償制度)については貸渡契約者本人のみ適用となります。
複数人が運転される場合は貸渡契約時にCDW(事故免責補償制度)加入のお申込みが必要になります。

借受人および貸渡し時にお申し出いただいた運転者が次の事項に該当する場合は加入できません。

  • 免許取得後1年未満の場合
  • 21歳未満の場合
  • 70歳以上の場合
  • 過去に事故があり当社が不適当と判断した場合
自動車保険・CDW適用除外について

・事故現場より警察および当社への連絡等所定の手続きが取られていない場合

・損傷の大小、相手の有無、加害・被害にかかわらずその場から警察および当社にご連絡ください。
(道路交通法第72条 交通事故の場合の措置)

・貸渡約款に違反している場合

・道路交通法等の法令違反、飲酒、薬物使用、無断延長、 
    借受人および貸渡し時にお申し出された運転者以外の運転、
    又貸し、無免許運転、無謀運転、公序良俗に違反してレンタカーを使用すること、
    当社の承諾なく示談すること、事故解決のための協力が得られない場合等。

・保険約款または補償制度の免責事由に該当する場合、または支払いを除外されている場合等

・故意によって生じた損害や飲酒、薬物使用、パンクやタイヤの損傷、ホイールキャップの紛失等。
    また、お客さま(借受人もしくは運転者)の所有、使用、管理する財物に与えた損害。

・使用・管理上の落ち度があった場合

・キーをつけたままもしくは施錠せず駐車し盗難にあった場合、キーの紛失、
    迷惑駐車等に起因した損害、室内装備の汚損・臭気(禁煙車両内における喫煙を含む)等、
   装備品の損失・取扱いおよび装着不備による損害、燃料誤給油、
   海岸や河川敷等の道路以外の走行による損害等。
   ※キーを紛失した場合、キー本体およびキーをお届けするために、
       当社が負担した費用等の実費(キー作成含む)を、お客さまにご負担いただきます。

貸出期間

CDW料金
(運転者1名)
1日(24時間) 1,000円(税込1,100円)
1週間(7日) 3,500円(税込3,850円)
1ヶ月(30日) 8,800円 (税込9,680円)

 

月別アーカイブ